全商品 / ALL PRODUCTS
-
秩父銘仙◇名刺入れ(化粧箱つき) / Business Card Holder (with box)
¥4,620
国指定伝統工芸品「秩父銘仙」の名刺入れです。 絹の質感と黒い内側との対比に、高級感をおぼえます。 カバー部分にもポケットがあるので、自分の名刺といただいた名刺が中で混ざらないのも便利です。 サイズ:約11.5×7.5㎝ ※柄の出方はお選びいただけません。 ※商品の色味は、写真と実物では異なる場合がございますので、ご了承ください。 A business card holder made from the traditional Japanese craft of 'Chichibu Meisen'. The contrast between the texture of silk and the shiny black interior gives it a luxurious feel. There is a pocket on the cover so you can store your own business cards and those you receive separately. Size: about 11.5×7.5㎝ *You cannot choose how the pattern will appear. *The color of the product may differ between the photo and the actual product. Thank you for your understanding.
-
秩父銘仙◇矢羽根柄コースター(赤) / Coaster (Red)
¥650
国指定伝統的工芸品「秩父銘仙」で作ったコースターです。 柄は、一番人気の矢羽根模様。 茶碗を、テーブルを、おしゃれに日本らしく彩ります。 サイズ:約9×9㎝ ※柄の出方はお選びいただけません。 ※商品の色味は、写真と実物では異なる場合がございますので、ご了承ください。 This coaster is made from the traditional Japanese craft "Chichibu Meisen". The pattern is the most popular "Yabane (arrow feather)" pattern. This product will decorate your cups and tables with a stylish Japanese feel. Size: about 9 x 9cm *You cannot choose how the pattern will appear. *The color of the product may differ between the photo and the actual product. Thank you for your understanding.
-
秩父銘仙◇矢羽根柄コースター(桃) / Coaster (Pink)
¥650
国指定伝統的工芸品「秩父銘仙」で作ったコースターです。 柄は、一番人気の矢羽根模様。 茶碗を、テーブルを、おしゃれに日本らしく彩ります。 サイズ:約9×9㎝ ※柄の出方はお選びいただけません。 ※商品の色味は、写真と実物では異なる場合がございますので、ご了承ください。 This coaster is made from the traditional Japanese craft "Chichibu Meisen". The pattern is the most popular "Yabane (arrow feather)" pattern. This product will decorate your cups and tables with a stylish Japanese feel. Size: about 9 x 9cm *You cannot choose how the pattern will appear. *The color of the product may differ between the photo and the actual product. Thank you for your understanding.
-
秩父銘仙◇矢羽根柄コースター(紺) / Coaster (Navy)
¥650
国指定伝統的工芸品「秩父銘仙」で作ったコースターです。 柄は、一番人気の矢羽根模様。 茶碗を、テーブルを、おしゃれに日本らしく彩ります。 サイズ:約9×9㎝ ※柄の出方はお選びいただけません。 ※商品の色味は、写真と実物では異なる場合がございますので、ご了承ください。 This coaster is made from the traditional Japanese craft "Chichibu Meisen". The pattern is the most popular "Yabane (arrow feather)" pattern. This product will decorate your cups and tables with a stylish Japanese feel. Size: about 9 x 9cm *You cannot choose how the pattern will appear. *The color of the product may differ between the photo and the actual product. Thank you for your understanding.
-
秩父銘仙◇桜模様・ポーチD / Sakura Pouch D
¥2,850
艶やかな秩父銘仙と、素朴なキャンバス地とのコントラストがオシャレなポーチです。 180度しっかり開くので、中をしっかり確認できます。 また内ポケットがあるのも、とても便利。 パスポート、お薬手帳、通帳など、大切なものを持ち運ぶのに、非常に役立ちます。 御朱印帳入れとしても人気の高い商品です。 サイズ:約19×14㎝ ※柄の出方はお選びいただけません。 ※商品の色味は、写真と実物では異なる場合がございますので、ご了承ください。 The contrast between the shiny Chichibu-Meisen and the rustic canvas is very fashionable. It opens 180 degrees so you can see clearly inside. It also has an inside pocket, which is very handy. This is very useful for carrying important things like passports. This is a popular item. Size: about 19 x 14cm *You cannot choose how the pattern will appear. *The color of the product may differ between the photo and the actual product. Thank you for your understanding.
-
秩父銘仙◇桜模様・ポーチC / Sakura Pouch C
¥2,850
艶やかな秩父銘仙と、素朴なキャンバス地とのコントラストがオシャレなポーチです。 180度しっかり開くので、中をしっかり確認できます。 また内ポケットがあるのも、とても便利。 パスポート、お薬手帳、通帳など、大切なものを持ち運ぶのに、非常に役立ちます。 御朱印帳入れとしても人気の高い商品です。 サイズ:約19×14㎝ ※柄の出方はお選びいただけません。 ※商品の色味は、写真と実物では異なる場合がございますので、ご了承ください。 The contrast between the shiny Chichibu-Meisen and the rustic canvas is very fashionable. It opens 180 degrees so you can see clearly inside. It also has an inside pocket, which is very handy. This is very useful for carrying important things like passports. This is a popular item. Size: about 19 x 14cm *You cannot choose how the pattern will appear. *The color of the product may differ between the photo and the actual product. Thank you for your understanding.
-
秩父銘仙◇ポーチB / Pouch B
¥2,850
艶やかな秩父銘仙と、素朴なキャンバス地とのコントラストがオシャレなポーチです。 180度しっかり開くので、中をしっかり確認できます。 また内ポケットがあるのも、とても便利。 パスポート、お薬手帳、通帳など、大切なものを持ち運ぶのに、非常に役立ちます。 御朱印帳入れとしても人気の高い商品です。 サイズ:約19×14㎝ ※柄の出方はお選びいただけません。 ※商品の色味は、写真と実物では異なる場合がございますので、ご了承ください。 The contrast between the shiny Chichibu-Meisen and the rustic canvas is very fashionable. It opens 180 degrees so you can see clearly inside. It also has an inside pocket, which is very handy. This is very useful for carrying important things like passports. This is a popular item. Size: about 19 x 14cm *You cannot choose how the pattern will appear. *The color of the product may differ between the photo and the actual product. Thank you for your understanding.
-
秩父銘仙◇ポーチA / Pouch A
¥2,850
艶やかな秩父銘仙と、素朴なキャンバス地とのコントラストがオシャレなポーチです。 180度しっかり開くので、中をしっかり確認できます。 また内ポケットがあるのも、とても便利。 パスポート、お薬手帳、通帳など、大切なものを持ち運ぶのに、非常に役立ちます。 御朱印帳入れとしても人気の高い商品です。 サイズ:約19×14㎝ ※柄の出方はお選びいただけません。 ※商品の色味は、写真と実物では異なる場合がございますので、ご了承ください。 The contrast between the shiny Chichibu-Meisen and the rustic canvas is very fashionable. It opens 180 degrees so you can see clearly inside. It also has an inside pocket, which is very handy. This is very useful for carrying important things like passports. This is a popular item. Size: about 19 x 14cm *You cannot choose how the pattern will appear. *The color of the product may differ between the photo and the actual product. Thank you for your understanding.
-
秩父銘仙◇矢羽根・がまぐち財布(化粧箱付) / coin purse B (with Box)
¥2,500
伝統的工芸品「秩父銘仙」がまぐち財布です。 人気の和柄「矢羽根」なので、贈り物にもおすすめです。 小さながま口ですがマチと硬さがあるので、想像以上に小銭がたくさん入ります。 サイズ:約8×8×4㎝ ※柄の出方はお選びいただけません。 ※商品の色味は、写真と実物では異なる場合がございますので、ご了承ください。 The coin purse is made from the traditional Japanese craft "Chichibu-Meisen". Its design is the popular traditional Japanese pattern "Yabane". It is a great item for gifts and souvenirs. Although it has a small purse, it is thick and hard, so it can hold a lot of coins. Size: about 8 x 8 x 4cm *You cannot choose how the pattern will appear. *The color of the product may differ between the photo and the actual product. Thank you for your understanding.
-
秩父銘仙◇うぐいす・がまぐち財布(化粧箱付) / coin purse A (with Box)
¥2,500
伝統的工芸品「秩父銘仙」がまぐち財布です。 銘仙の光沢大変美しく、華やかな鶯色に仕上がっています。 小さながま口ですがマチと硬さがあるので、想像以上に小銭がたくさん入ります。 サイズ:約8×8×4㎝ ※柄の出方はお選びいただけません。 ※商品の色味は、写真と実物では異なる場合がございますので、ご了承ください。 The coin purse is made from the traditional Japanese craft "Chichibu-Meisen". The gorgeous matcha-brown and silk luster are very beautiful. Although it has a small purse, it is thick and hard, so it can hold a lot of coins. Size: about 8 x 8 x 4cm *You cannot choose how the pattern will appear. *The color of the product may differ between the photo and the actual product. Thank you for your understanding.
-
秩父銘仙◇眼鏡ケース(化粧箱付) / glasses case (with box)
¥4,400
20%OFF
20%OFF
伝統的工芸品「秩父銘仙」で作った眼鏡ケースです。 絹の柔らかで高級感のある仕上がりが楽しめます。 ケースもしっかりとしていて、メガネを守るのにピッタリです。 ケースを開けるときは両脇を押し、上部中央を押して閉じます。 サイズ:約18×8センチ ※柄の出方はお選びいただけません。 ※商品の色味は、写真と実物では異なる場合がございますので、ご了承ください。 This eyeglass case is made from the traditional Japanese craft "Chichibu Meisen". The soft and luxurious silk material is very beautiful. This case is hard and will protect your glasses. To open this case, press the sides, and to close it, press the center of the top. Size: about 18 x 8 cm *You cannot choose how the pattern will appear. *The color of the product may differ between the photo and the actual product. Thank you for your understanding.
-
秩父銘仙◇梅模様の巾着(青) / Pouch (Blue)
¥3,900
伝統的な梅模様の秩父銘仙で作った巾着袋です。 気軽な和装の時にもちろん、普段使いにも可愛らしい一品です。 御朱印帳入れとしても人気の商品です。 素材:シルク サイズ:約18×27㎝ ※柄の出方はお選びいただけません。 ※商品の色味は、写真と実物では異なる場合がございますので、ご了承ください。 This is a drawstring bag made from Chichibu-Meisen with a plum pattern, which is a traditional Japanese pattern. material: silk Size: about 18 x 27 cm *The pattern cannot be selected. *Please note that the color of the product may differ between the photograph and the actual product.
-
秩父銘仙◇梅模様の巾着(緑) / Pouch (Green)
¥3,900
伝統的な梅模様の秩父銘仙で作った巾着袋です。 気軽な和装の時にもちろん、普段使いにも可愛らしい一品です。 御朱印帳入れとしても人気の商品です。 サイズ:約18×27㎝ ※柄の出方はお選びいただけません。 ※商品の色味は、写真と実物では異なる場合がございますので、ご了承ください。 This is a drawstring bag made from Chichibu-Meisen with a plum pattern, which is a traditional Japanese pattern. Size: approx. 18 x 27 cm. *The pattern cannot be selected. *Please note that the color of the product may differ between the photograph and the actual product.
-
秩父銘仙ポストカード4枚セット / 4 postcards
¥550
秩父銘仙の魅力をそのままに、ポストカードにしました。 愛らしい図案と、秩父銘仙のならではの縦絣の織り目を、ポストカードでお楽しみいただけます。 ポストカードにプリントされているものは、1927年創業、秩父銘仙の老舗工場「逸見織物」の銘仙です。 銘仙の最盛期は秩父だけでなく、伊勢崎、足利、桐生、八王子などでも銘仙は作られていました。 しかし生産量は衰退し、銘仙の製造業者は全国でたった1件になった時代があります。 それが逸見織物です。 銘仙の製造を続け、技術提供を行い、今では数件の銘仙製造工場が秩父地方で稼働しています。 ※商品の色味は、写真と実物では異なる場合がございますので、ご了承ください。 The postcards have the charm of Chichibu-Meisen. You will be able to enjoy the lovely design and the texture of Chichibu-Meisen seeing postcards. The images printed on the postcard are Meisen from "Hemi Orimono", which is a long-established Chichibu-Meisen factory founded in 1927. During the heyday of Meisen, it has been made not only in Chichibu but also in Isesaki, Ashikaga, Kiryu, Hachioji, and other areas. However, there was a time when the production declined and there was only one Meisen factory in the whole country. That is "Hemi Orimono". It has continued to make Meisen and provided own Technique to others. Then now, several Meisen factories have been operating in Chichibu area. *The color of the product may differ between the photo and the actual product. Thank you for your understanding.
-
秩父銘仙◇ボールペン(赤) / Ballpoint Pen(red)
¥1,000
SOLD OUT
秩父銘仙を柄の部分に、そのまま閉じ込めました。 近づけてよく見ると、織物の目を確認することができます。 日々の生活の中で、気軽に伝統工芸品を楽しむことのできるアイテムです。 秩父銘仙は埼玉県西部「秩父地方」の伝統的な絹織物で、大正時代から昭和初期にかけて爆発的に流行しました。 絹糸を染めてから織る秩父銘仙は、独特の光を放ちます。 100年以上続くその技法は高く評価され、国指定の伝統的工芸品に選定されています。 ※インクの色は、黒です。 ※柄の出方はお選びいただけません。 ※商品の色味は、写真と実物では異なる場合がございますので、ご了承ください。 Chichibu-Meisen is included in the handle. Hold this close to your eyes and look carefully. You will be able to see the texture of the fabric. It will make you be able to enjoy traditional Japanese crafts in your life. Chichibu-Meisen is a traditional silk fabric from the Chichibu area of Saitama Prefecture, Japan. It has a unique luster due to its manufacturing process. The technique, which has remained unchanged for over 100 years, is highly regarded. *The ink color is black. *You cannot choose the shape of the fabric pattern. *The color of the product may differ between the photo and the actual product. Thank you for your understanding.
-
秩父銘仙◇ボールペン(紫) / Ballpoint Pen(violet)
¥1,000
SOLD OUT
秩父銘仙を柄の部分に、そのまま閉じ込めました。 近づけてよく見ると、織物の目を確認することができます。 日々の生活の中で、気軽に伝統工芸品を楽しむことのできるアイテムです。 秩父銘仙は埼玉県西部「秩父地方」の伝統的な絹織物で、大正時代から昭和初期にかけて爆発的に流行しました。 絹糸を染めてから織る秩父銘仙は、独特の光を放ちます。 100年以上続くその技法は高く評価され、国指定の伝統的工芸品に選定されています。 ※インクの色は、黒です。 ※柄の出方はお選びいただけません。 ※商品の色味は、写真と実物では異なる場合がございますので、ご了承ください。 Chichibu-Meisen is included in the handle. Hold this close to your eyes and look carefully. You will be able to see the texture of the fabric. It will make you be able to enjoy traditional Japanese crafts in your life. Chichibu-Meisen is a traditional silk fabric from the Chichibu area of Saitama Prefecture, Japan. It has a unique luster due to its manufacturing process. The technique, which has remained unchanged for over 100 years, is highly regarded. *The ink color is black. *You cannot choose the shape of the fabric pattern. *The color of the product may differ between the photo and the actual product. Thank you for your understanding.
-
秩父銘仙◇ボールペン(黒) / Ballpoint Pen(black)
¥1,000
秩父銘仙を柄の部分に、そのまま閉じ込めました。 近づけてよく見ると、織物の目を確認することができます。 日々の生活の中で、気軽に伝統工芸品を楽しむことのできるアイテムです。 秩父銘仙は埼玉県西部「秩父地方」の伝統的な絹織物で、大正時代から昭和初期にかけて爆発的に流行しました。 絹糸を染めてから織る秩父銘仙は、独特の光を放ちます。 100年以上続くその技法は高く評価され、国指定の伝統的工芸品に選定されています。 ※インクの色は、黒です。 ※柄の出方はお選びいただけません。 ※商品の色味は、写真と実物では異なる場合がございますので、ご了承ください。 Chichibu-Meisen is included in the handle. Hold this close to your eyes and look carefully. You will be able to see the texture of the fabric. It will make you be able to enjoy traditional Japanese crafts in your life. Chichibu-Meisen is a traditional silk fabric from the Chichibu area of Saitama Prefecture, Japan. It has a unique luster due to its manufacturing process. The technique, which has remained unchanged for over 100 years, is highly regarded. *The ink color is black. *You cannot choose the shape of the fabric pattern. *The color of the product may differ between the photo and the actual product. Thank you for your understanding.
-
秩父銘仙◇ブレスレット(イエロー) / Bracelet(yellow)
¥2,500
SOLD OUT
クールな白金色と柔らかな秩父銘仙のコントラストが、手元を上品に飾ります。 秩父銘仙を織り目がレンズ状の樹脂によって見えやすくなっています。 秩父銘仙は埼玉県西部「秩父地方」の伝統的な絹織物で、大正時代から昭和初期にかけて爆発的に流行しました。 絹糸を染めてから織る秩父銘仙は、独特の光を放ちます。 100年以上続くその技法は高く評価され、国指定の伝統的工芸品に選定されています。 ※商品の色味は、写真と実物では異なる場合がございますので、ご了承ください。 The contrast between this cool platinum color and the soft impression of Chichibu Meisen will decorate your hands with elegance. The texture of Chichibu Meisen is made of lens-like resin that makes it easier to see. Chichibu-Meisen is a traditional silk fabric from the Chichibu area of Saitama Prefecture, Japan. It has a unique luster due to its manufacturing process. The technique, which has remained unchanged for over 100 years, is highly regarded. *The color of the product may differ between the photo and the actual product. Thank you for your understanding.
-
秩父銘仙◇ブレスレット(ピンク) / Bracelet(pink)
¥2,500
SOLD OUT
クールな白金色と柔らかな秩父銘仙のコントラストが、手元を上品に飾ります。 秩父銘仙を織り目がレンズ状の樹脂によって見えやすくなっています。 秩父銘仙は埼玉県西部「秩父地方」の伝統的な絹織物で、大正時代から昭和初期にかけて爆発的に流行しました。 絹糸を染めてから織る秩父銘仙は、独特の光を放ちます。 100年以上続くその技法は高く評価され、国指定の伝統的工芸品に選定されています。 ※商品の色味は、写真と実物では異なる場合がございますので、ご了承ください。 The contrast between this cool platinum color and the soft impression of Chichibu Meisen will decorate your hands with elegance. The texture of Chichibu Meisen is made of lens-like resin that makes it easier to see. Chichibu-Meisen is a traditional silk fabric from the Chichibu area of Saitama Prefecture, Japan. It has a unique luster due to its manufacturing process. The technique, which has remained unchanged for over 100 years, is highly regarded. *The color of the product may differ between the photo and the actual product. Thank you for your understanding.
-
秩父銘仙◇かんざし(浅緑) / Hair stick(mint-green)
¥1,000
秩父銘仙を閉じ込めたガラスドームのかんざしです。 小さく揺れるガラスドームが、結あげた髪を可愛らしく演出します。 糸を染めてから織る秩父銘仙は、リバーシブルの生地に仕上がります。 そんな秩父銘仙の特徴をお楽しみいただける商品です。 秩父銘仙は埼玉県西部「秩父地方」の伝統的な絹織物で、大正時代から昭和初期にかけて爆発的に流行しました。 絹糸を染めてから織る秩父銘仙は、独特の光を放ちます。 100年以上続くその技法は高く評価され、国指定の伝統的工芸品に選定されています。 ※柄の出方はお選びいただけません。 ※ドームはガラス製です。取り扱いにはご注意ください。 ※商品の色味は、写真と実物では異なる場合がございますので、ご了承ください。 It is a glass dome hair stick containing Chichibu-Meisen. The small swaying glass dome makes your hair look cute. To make Chichibu-Meisen, the threads are dyed and then woven. So it becomes a reversible fabric. This accessory allows you to enjoy the characteristics of Chichibu- Meisen. Chichibu-Meisen is a traditional silk fabric from the Chichibu area of Saitama Prefecture, Japan. It has a unique luster due to its manufacturing process. The technique, which has remained unchanged for over 100 years, is highly regarded. *You cannot choose the shape of the fabric pattern. *The dome is made of glass. Please use it safely. *The color of the product may differ between the photo and the actual product. Thank you for your understanding.
-
秩父銘仙◇かんざし(紫) / Hair stick(royal-purple)
¥1,000
SOLD OUT
秩父銘仙を閉じ込めたガラスドームのかんざしです。 小さく揺れるガラスドームが、結あげた髪を可愛らしく演出します。 糸を染めてから織る秩父銘仙は、リバーシブルの生地に仕上がります。 そんな秩父銘仙の特徴をお楽しみいただける商品です。 秩父銘仙は埼玉県西部「秩父地方」の伝統的な絹織物で、大正時代から昭和初期にかけて爆発的に流行しました。 絹糸を染めてから織る秩父銘仙は、独特の光を放ちます。 100年以上続くその技法は高く評価され、国指定の伝統的工芸品に選定されています。 ※柄の出方はお選びいただけません。 ※ドームはガラス製です。取り扱いにはご注意ください。 ※商品の色味は、写真と実物では異なる場合がございますので、ご了承ください。 It is a glass dome hair stick containing Chichibu-Meisen. The small swaying glass dome makes your hair look cute. To make Chichibu-Meisen, the threads are dyed and then woven. So it becomes a reversible fabric. This accessory allows you to enjoy the characteristics of Chichibu- Meisen. Chichibu-Meisen is a traditional silk fabric from the Chichibu area of Saitama Prefecture, Japan. It has a unique luster due to its manufacturing process. The technique, which has remained unchanged for over 100 years, is highly regarded. *You cannot choose the shape of the fabric pattern. *The dome is made of glass. Please use it safely. *The color of the product may differ between the photo and the actual product. Thank you for your understanding.
-
秩父銘仙◇かんざし(亜麻) / Hair stick(beige)
¥1,000
秩父銘仙を閉じ込めたガラスドームのかんざしです。 小さく揺れるガラスドームが、結あげた髪を可愛らしく演出します。 糸を染めてから織る秩父銘仙は、リバーシブルの生地に仕上がります。 そんな秩父銘仙の特徴をお楽しみいただける商品です。 秩父銘仙は埼玉県西部「秩父地方」の伝統的な絹織物で、大正時代から昭和初期にかけて爆発的に流行しました。 絹糸を染めてから織る秩父銘仙は、独特の光を放ちます。 100年以上続くその技法は高く評価され、国指定の伝統的工芸品に選定されています。 ※柄の出方はお選びいただけません。 ※ドームはガラス製です。取り扱いにはご注意ください。 ※商品の色味は、写真と実物では異なる場合がございますので、ご了承ください。 It is a glass dome hair stick containing Chichibu-Meisen. The small swaying glass dome makes your hair look cute. To make Chichibu-Meisen, the threads are dyed and then woven. So it becomes a reversible fabric. This accessory allows you to enjoy the characteristics of Chichibu- Meisen. Chichibu-Meisen is a traditional silk fabric from the Chichibu area of Saitama Prefecture, Japan. It has a unique luster due to its manufacturing process. The technique, which has remained unchanged for over 100 years, is highly regarded. *You cannot choose the shape of the fabric pattern. *The dome is made of glass. Please use it safely. *The color of the product may differ between the photo and the actual product. Thank you for your understanding.
-
秩父銘仙◇かんざし(燻銀) / Hair stick(dove-gray)
¥1,000
秩父銘仙を閉じ込めたガラスドームのかんざしです。 小さく揺れるガラスドームが、結あげた髪を可愛らしく演出します。 糸を染めてから織る秩父銘仙は、リバーシブルの生地に仕上がります。 そんな秩父銘仙の特徴をお楽しみいただける商品です。 秩父銘仙は埼玉県西部「秩父地方」の伝統的な絹織物で、大正時代から昭和初期にかけて爆発的に流行しました。 絹糸を染めてから織る秩父銘仙は、独特の光を放ちます。 100年以上続くその技法は高く評価され、国指定の伝統的工芸品に選定されています。 ※柄の出方はお選びいただけません。 ※ドームはガラス製です。取り扱いにはご注意ください。 ※商品の色味は、写真と実物では異なる場合がございますので、ご了承ください。 It is a glass dome hair stick containing Chichibu-Meisen. The small swaying glass dome makes your hair look cute. To make Chichibu-Meisen, the threads are dyed and then woven. So it becomes a reversible fabric. This accessory allows you to enjoy the characteristics of Chichibu- Meisen. Chichibu-Meisen is a traditional silk fabric from the Chichibu area of Saitama Prefecture, Japan. It has a unique luster due to its manufacturing process. The technique, which has remained unchanged for over 100 years, is highly regarded. *You cannot choose the shape of the fabric pattern. *The dome is made of glass. Please use it safely. *The color of the product may differ between the photo and the actual product. Thank you for your understanding.
-
秩父銘仙◇ドームピアス(浅緑) / Wire hook earrings(mint-green)
¥1,000
SOLD OUT
秩父銘仙をガラスドームに、そのまま閉じ込めました。 糸を染めてから織る秩父銘仙は、リバーシブルの生地に仕上がります。 そんな秩父銘仙の特徴をお楽しみいただける商品です。 秩父銘仙は埼玉県西部「秩父地方」の伝統的な絹織物で、大正時代から昭和初期にかけて爆発的に流行しました。 絹糸を染めてから織る秩父銘仙は、独特の光を放ちます。 100年以上続くその技法は高く評価され、国指定の伝統的工芸品に選定されています。 ※ドームはガラス製です。取り扱いにはご注意ください。 ※商品の色味は、写真と実物では異なる場合がございますので、ご了承ください。 Chichibu Meisen is contained in a glass dome. To make Chichibu-Meisen, the threads are dyed and then woven. So it becomes a reversible fabric. This accessory allows you to enjoy the characteristics of Chichibu- Meisen. Chichibu-Meisen is a traditional silk fabric from the Chichibu area of Saitama Prefecture, Japan. It has a unique luster due to its manufacturing process. The technique, which has remained unchanged for over 100 years, is highly regarded. *The dome is made of glass. Please use it safely. *The color of the product may differ between the photo and the actual product. Thank you for your understanding.