2024/09/30 00:44
綿花を育て、糸を紡ぎ加工する過程を楽しむプロジェクト「綿花銀行」を行っています。
その一環として、年に何度か「糸つむぎ体験会」を行っています。
まずは、糸の構造の基礎を簡単に学び、羊毛で糸つむぎの練習を開始。
慣れてきた人から、自分で育て収穫した綿花をつむいだり。
その後は、その人のスピードに合わせて、都度、お伝えしていく形になります。
気分転換に、綿花から種を取り除くマシン(?)に触れたり、インドの糸つむぎ機「チャルカ」に触れてみたり。
はじめのうちは、様々な道具や材料を揃えず、身の回りで入手しやすいものを上手に代用して行える内容になっています。
もし「もっとやってみたい!」となってから、道具を揃えれば良いと思っています。
スピンドル(糸をつむぐ道具)とまわしながら、みんなでおしゃべり。
優雅な午後のヒトトキ……に見えますが!終わるころにはヘトヘト。
そのうち、気楽にできるようになっていきます。
2024年は、2月、6月、 8月に開催しました......あと1回くらい、開催したいところです。
▼こちらもご覧下さい▼
https://www.maizuru-kobo.work/p/00005